夜勤明けだったので、少し仮眠を取ってから行動開始です。
土日と言うことで、フリマが多少なりとも活性化するので、
整理した資産で、SEED獲得に勤しみます。
いつものように魚屋。

500k(真珠)+100k(忘れ草)で仕入れた材料を使って、
黒海真珠を作り、露店に1,45mで出して粘ること3時間。
10個がめでたく完売。
他材料を差っ引いても、約800k×10=8mの純利益。
また、クリプレを2,1mで4個売却。
1回で大体ジャーキー100個前後を使用するので、
1800×100=180kの経費がかかるので、約1.9mの純利益。
デフレ気味になっているせいか、
お金儲けに関するワードでの検索が多いので、
ちょっとヒントめいた小話をひとつ。
自分は大口の商売は相当に下手ですが、
小口の自分が消費していく分を稼ぐことはやや得意なほうです。
どんな状況であろうと、支出を削り、収入を増やすだけなので、
相場と言う大きな流れを考える必要はないので、
これはそれほど難しい話じゃありません。
レア狩りで一発当てるのにも経費は必要なので、
こつこつやることは見た目以上に大事です。
MMOは、不正行為をやらないでお金を貯めるのには、
面倒なことをやるしかありません。
価値をやり取りする以上は、これは当然ですよね。
その際に、コストと利益を正確に把握することが大事じゃないかなと。
例えば、クリプレで一人で行って1個しか手に入らないリスクを考えるなら、
二人で行って1個ずつ、または、SEEDに余裕があるほうが半額を渡して
クリプレを引き取るなどのリスク管理をやると良いんじゃないかなと。
また、内職をやる場合、最低限仕掛けるのにどの程度経費が必要なのかを
把握しておくと良いかなと。
どこで材料を買えば安くなるかとか、調べてみるのも時には必要です。
金儲けに王道ナシです。
…これだけで記事が一本書けたなあと後悔。
さて、銀行に40mストックして、ジャーキーを999個買ったところで、
商売をストップして、狩りに入りました。

16時で、約500kと言うところです。
夕食時なんかを狙って、残りの500kと上乗せ+αを狙おうと思います。
(下)に続きます。
土日と言うことで、フリマが多少なりとも活性化するので、
整理した資産で、SEED獲得に勤しみます。
いつものように魚屋。

500k(真珠)+100k(忘れ草)で仕入れた材料を使って、
黒海真珠を作り、露店に1,45mで出して粘ること3時間。
10個がめでたく完売。
他材料を差っ引いても、約800k×10=8mの純利益。
また、クリプレを2,1mで4個売却。
1回で大体ジャーキー100個前後を使用するので、
1800×100=180kの経費がかかるので、約1.9mの純利益。
デフレ気味になっているせいか、
お金儲けに関するワードでの検索が多いので、
ちょっとヒントめいた小話をひとつ。
自分は大口の商売は相当に下手ですが、
小口の自分が消費していく分を稼ぐことはやや得意なほうです。
どんな状況であろうと、支出を削り、収入を増やすだけなので、
相場と言う大きな流れを考える必要はないので、
これはそれほど難しい話じゃありません。
レア狩りで一発当てるのにも経費は必要なので、
こつこつやることは見た目以上に大事です。
MMOは、不正行為をやらないでお金を貯めるのには、
面倒なことをやるしかありません。
価値をやり取りする以上は、これは当然ですよね。
その際に、コストと利益を正確に把握することが大事じゃないかなと。
例えば、クリプレで一人で行って1個しか手に入らないリスクを考えるなら、
二人で行って1個ずつ、または、SEEDに余裕があるほうが半額を渡して
クリプレを引き取るなどのリスク管理をやると良いんじゃないかなと。
また、内職をやる場合、最低限仕掛けるのにどの程度経費が必要なのかを
把握しておくと良いかなと。
どこで材料を買えば安くなるかとか、調べてみるのも時には必要です。
金儲けに王道ナシです。
さて、銀行に40mストックして、ジャーキーを999個買ったところで、
商売をストップして、狩りに入りました。

16時で、約500kと言うところです。
夕食時なんかを狙って、残りの500kと上乗せ+αを狙おうと思います。
(下)に続きます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://buleagete.blog90.fc2.com/tb.php/880-a97d608c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック